2006年12月31日

「指輪」

安物の指輪で、ふがいない自分を痛感する。
生きてゆく価値の尺度はなんて曖昧なんだ。
ささやかなものは結構難しいもんだ。
犬の忠誠心と猫の身勝手さ、その間にささやかなものが生まれてくるような錯覚。
人としての優しさ。男と女。
よくわからないけど、冷たい風が励ましてくれてるような寒い日、あの娘に指輪をあげた。

2006年12月30日

「新作」

僕の新しい音源がちゃんとCDでだせることが、ほぼ決まってきました!レコーディングの日も決まりました。発売ははやくて3月下旬、遅くても4月中に出せる予定です。

1/9の難波ベアーズで収録曲、全曲、曲順通りにやるつもりです。先にネタばらしやりますが、気に入ったら買ってください。

1、どんなんかなブルース
2、ちちくりあおう
3、フニャチンブルース
4、私のブルース
5、コンビニブルース
6、お前はかわいいよ

の6曲です。全曲、CDでもそうですけどスピードライダーのギタリスト田村氏がギターを弾きまくってくれます。とにかく1/9難波ベアーズ来てね!!

2006年12月27日

「トカレフを購入されたかたへ」

『トカレフ』を購入されたかたから、何度か歌詞カードが欲しいとメールを頂いています。

『トカレフ』に歌詞カードがないのは、まあなんてゆうか、諸事情があってつくれなかったんです。現在オンラインやインディーズショップでおいてあるのは歌詞カードがついていません。ライブ会場で販売するときは歌詞カードをつけて売っています。

『トカレフ』を購入されたかたで歌詞カードが欲しいという人には無料で郵送します。

『トカレフ』の歌詞カード希望として郵便番号、住所、送り先の名前をメールくださればすぐに送ります。

*おねがい*僕は信用して無料で歌詞カードを送りますんで、いたずらはやめてくださいね。

余談ですが、クリスマスの25日、やっぱりサンタの帽子をかぶらされて仕事しました。パートのおばちゃんのそんな姿はなんか哀愁すら感じました。

2006年12月24日

「メリークリスマス」

若い子たちは今夜は、カップルは甘~い時間を過ごすだろうな。そうでない人も皆でワイワイ、クリスマスパーティーをやって楽しくやるんだろうな。そして上手くいけばお持ち帰りなんてこともあったりして、とにかくハイテンションで盛り上がるんだろうな。若いってバカで楽しいもんだよな。僕もそうだったし。

僕は昨日、クリスマスの映画でも観ようとつたやにいったら、やっぱりそういう映画はほとんど借りられてた。でも『素晴らしき哉、人生!』があった。かなり久しぶりに観るので内容とかかなり忘れてたけど、やっぱり最高にいいクリスマス映画だ。ファンタジックでもあり、社会性もあるヒューマンクリスマス映画だ。名作はやっぱりいいね

一人で観たの?それともどこかのいい女?、、、そりゃあ秘密だよヘヘヘ

2006年12月21日

「号泣」

ひさしぶりに『二十四の瞳』を観た。この映画に関してはあまりに有名なので内容はみんな知ってると思う。もちろん木下恵介監督、高峰秀子主演の1954の古い方の作品だ。たまに学校でみせられたという人がいるけど、それは田中裕子主演のやつだ。それはやっぱり面白くない。観てない人は是非観て欲しい。

内容もさることながら、高峰秀子の名演技にやられてしまう。何度観ても号泣だ。高峰秀子は本当に世界にも高く評価される、日本を代表する名女優だ。あと高峰秀子で号泣させられる映画で、松山善三監督の『名もなく貧しく美しく』もかなり号泣ものだ。機会があれば観てほしいです。

2006年12月19日

「水野きみこ」



















『永遠のアイドルはにかむキミー』 かつて水野きみこというアイドルがいたことを知っている人がどれくらいいるだろう。彼女はアイドル黄金期の1982に『私のモナミ』でデビューし、当時人気番組のクイズドレミファドンのアシスタントをやっていた。

当時小6だった僕はすっかり、とりこになりました。まわりは、小泉今日子だとか中森明菜だとかが人気があって、こんなの絶対売れないよって笑われました。確かに2年後の1984にひっそり引退してしまいました。

でも、今でも彼女の心棒者は多く、ファンサイトもなんこかある。 写真を見てもわかるように、純情可憐でとてもあいくるしい。僕はこのアルバムをなんど聴いたことか。今では彼女の全音源がCD化され嬉しいかぎりだ。

ちなみに、かの故池田貴族氏も彼女の大ファンだったらしく、引退して名古屋の実家でひっそり暮らしている彼女に会いにいったらしい。 ほんとかわいかったなぁ~。

2006年12月12日

「明日はライブ」

明日12/13は大阪メロンでワンマンライブです。お店のオープンは18時でライブのスタートは20時位の予定です。スピードライダーの田村氏もギターをサポートしてくれます。ワンマンなので、結構曲やります。

大阪メロンの詳しいことは大阪メロンで検索すれば一番にでてきます。わかりにくい場所にあるので電話番号を控えていったほうがいいと思います。06-6212-1613です。

皆さん是非来てくださ~い

2006年12月11日

「鍋の季節」

ここんとこ毎週、週末はキムチ鍋をしています。季節柄、牡蠣を大量にいれます。うまくてやめられません。次の日は休みだから、うまい牡蠣を食ってビールを飲みまくります。

でも、今年の牡蠣はあたりやすいそうですね。だからちゃんと火が通るまで口にはいれません。牡蠣入りのキムチ鍋とビール、ああなんてうまいんだ、やめられまへんわ~

2006年12月9日

「サンタになる」

僕の職場(コンビニ)では、もうすぐ店員が全員サンタの帽子をかぶらなければならない。去年はそんなことしなくてもよかったのに。

誰が決めたんだ!恥ずかしくてやってられんぞ。マヌケだ。帽子以外は普段の制服なんて。男はヒゲもつけさせられる奴もいるという噂だ。そんなことになったら僕は仕事を休むぞ!!

2006年12月7日

「いい感じになってきた」

昨日、E・ギターの田村氏とスタジオで練習した。田村氏は、はじめ僕の曲のギターを弾くとき、今までの田村氏のギターのスタイルとはちょっと違うものを求めてたから、戸惑いを感じていたが、やるたびに、いい感じになってきた。

これはCDRじゃなくてちゃんとCDでだせたらいいんじゃないかなあ。とにかく田村氏はちゃんと考えてギターを弾いてくれる。ありがたいことだ。

12/13(水)に大阪メロンでライブします。田村氏も数曲ギターを弾いてくれます。お暇なかたは是非来てくださーい

2006年12月4日

「もうすぐクリスマス」

とうとう12月に入りめっきり朝は寒いです。僕の職場もクリスマスの飾り付けをしてクリスマスムードをそれなりにやってます。毎年毎年クリスマスの映画をいろいろやってますが、皆さんはどんな映画がよかったでしょうか?僕は、めっちゃベタですが、ビングクロスビーのホワイトクリスマスや34丁目の奇跡なんかがやっぱりいい映画だなあと思います。初めてホワイトクリスマスを観たときはおもわず泣いてしまいました。

後、友達はまったくくだらない映画だったといってましたが、僕的には結構面白かったのが、確か18の頃観にいった、三人のゴーストという映画が印象に残っています。たぶん主演はビルマーレーだったとおもいます。あの映画ってそんな評判よくなかったようだったかなあ。僕は結構楽しめたのに。つたやにあったら面白いか面白くないのか改めてたしかめたいなあ。お薦めのクリスマス映画があったら教えてねえ。

「すみません」

メールでCDR購入希望された青木さん、誤って削除してしまいました。もう一度メールをいただければさいわいです。一応詳しいことはBBSに書いておきました。本当にすみません。

2006年12月1日

「温泉ていいな」


奈良の十津川温泉に行ってきました。十津川温泉もいいけど、そのちょっと前にある湯泉地温泉の泉質が最高だ。十津川で泊まった宿もいい感じだったし、ビールを飲んで温泉にはいって最高の休日だ。民宿だから安いし。

関西というと有馬温泉が有名だけど、十津川、とくに湯泉地温泉の泉質がたまらなく癒される。関西に住んでる人は是非行って欲しい。写真は有名な谷瀬のつり橋と湯泉地温泉の公衆浴場です。公衆浴場は400円で最高の温泉が楽しめます。

2006年11月29日

「青春映画」

何度観てもあきない映画ってそうあるもんじゃない。青春映画のなかでは増村保造の初期のもの。井筒の『ガキ帝国』『岸和田少年愚連隊』。中平康の『狂った果実』。大島渚の『太陽の墓場』などが何度もみている映画だ。

どの作品も普通の青春を謳歌するような明るい映画じゃない。行き場のない若者の苦悩、葛藤、ペシミスティックであったり、暴走であったり。そういったある意味せつない青春が僕は好きだ。

この間もまた井筒の『岸和田少年愚連隊』と増村の『くちずけ』を観た。本当何度観ても面白い。そういえば増村の『巨人と玩具』しばらく観てないなあ。これもめっちゃ面白い映画だなあ。これらの映画を観てない人は是非観てほしいなあ。僕の曲となんらかの共通点がみつかるかも、、、なんてね

2006年11月25日

「ミナミで飲む」



















ミナミで飲むなら、たいがい千日前あたりがおおい。この日は相合橋筋の政宗屋でしたたかビールを飲んだ。大瓶が390円ですから。安すぎ!料理も安くて美味しい。タラの白子ポンズ、どてやき、湯豆腐、などでビールをしこたま飲んで一人2千円ちょっと。激安!

このあたりで飲んだら、いつも法善寺横町をぶらっと歩く。僕の好きな作家、織田作之助を偲ぶ。名作『夫婦善哉』はオダサクの原作はもちろん、映画もとても面白い。監督は豊田四郎という人で、まあクロサワとかオズなどの世界に知れた巨匠というわけではない。会社の言われるがままに撮る、商業監督だ。とくに文芸物を得意とし、それなりに評価され確固たる地位にいた。

豊田四郎のいいところは原作の雰囲気を壊さず、巧みに映像化するところだ。それは『夫婦善哉』で高く評価され、森繁久弥と淡島千景の見事なはまり役もあり、日本の映画史を語るうえで重要な作品のひとつだと思う。機会があれば原作、映画と両方楽しんでいただきたいです。

2006年11月21日

「煙草」



















僕はずっとキャスターマイルドを吸ってたんですが。最近、BOXの煙草のほうがくしゃくしゃにならないからいいなあと思い出し、いろんな煙草を吸い比べてた。くしゃくしゃになった煙草をジーンズのポケットから取り出し、ぶっちょうずらしてふかすなんていう男の美学なんてどうでもいいことです。

でも、さすがに表面に、喫煙はあなたの健康に、、、云々と書かれるようになったのはどうかと思う。ゲンズブールの棺に大量のジタンが入れられてたのが、そのジタンにそんなことが書かれていたら絵にならない。ハイライトやセブンスターなど昔から変わらない、かっこいいデザインの煙草にあんなことが書かれているのは、さぞかしデザイナーは悲しいだろう。せめて横に書けっつうの。

んで、まあいろんな煙草を試してみたんですが、僕はもともと軽い煙草から吸いはじめたんで、きついのはちょっとだめだ。ケントワン、フィリップモリスワン、マルボロのウルトラライトなどいろいろ試してみて今は写真のマイルドセブンエクストラライトBOXに落ち着きました。写真のはロングタイプです。

2006年11月19日

「ロックンロール」

ロックンロールで鼻水たらし
ロックンロールで下痢続き
ロックンロールで死に物狂い
ロックンロールで謝罪する
右脳も左脳も反作用
右手左手反作用

2006年11月16日

「やりたいこと」

僕の本当にやりたいことってなんなんだろう。子供の頃から音楽が好きで今も続けている。でも、18頃から映画にはまってしまって大学も大阪芸大の映像学科にはいった。

音楽よりも映画だよ、映画はいいよ。なんて入学したものも、映画制作には金と人手と時間がかかることで挫折してしまい本当に撮りたい映画は作れないまま卒業してしまった。簡単に自己表現ができる音楽に戻ってしまった。だからといって遊び半分で歌ってるわけじゃない。歌を歌うと決めたんだから心血そそいで曲をつくってるつもりだ。

でもCDもあまり売れない、ライブにも客がはいらない。それでも、俺の曲は違うんだよ、そんじょそこらの弾き語りの奴らと一緒にするなって自意識過剰なプライドをもってしまう。不出世の無頼派シンガーソングライターでもいいや、聴きたくない奴は出ていけって、ひらきなおり状態だ。

でも最近、大学時代の4年間、映画の研究、制作としてたことにちゃんと、けじめをつけたくなってきた。本当に撮りたかった映画を撮るべきだと真剣に考えている。いろんな弊害があるだろうけど、やっぱり撮りたい。それは人に評価されなくてもいい、自分の撮りたいものを撮る。

音楽、映画、本当にやりたいことはどっち?正直どっちもですよ。でも結局、歌も映画も一般受けしないんだろうな。僕はそういう星の下に生まれてきたんだろう。

2006年11月13日

「霊山歴史館」



















霊山歴史館、幕末維新ミュージアムで特別展で『龍馬と新選組の時代』をやってるので行ってきました。黒船来航から大政奉還まで順をおって解りやすく見て回れたので結構楽しめた。

ちょっと残念だったのは特別展だから、龍馬はもちろん、倒幕側、幕府側とか関係なく、幕末維新の主要人物の遺品だとか書簡だとかが思ってた程なかった。っていうかほんのちょっとしかなかった。

でも、あまり知られていないが維新で重要な働きをした人物が知れてよかったと思った。そういう人物はよく知られていないので遺品や書簡が豊富だった。ちょっと期待しすぎたかもしれないかなあ。でも実際に龍馬を暗殺したときの龍馬の頭を叩き切って致命傷をおわせた刀が見れただけでも十分だ。

清水寺~霊山歴史館~坂本龍馬と中岡慎太郎の墓~高台寺~八坂神社と観光することをお薦めします。

写真は坂本龍馬と中岡慎太郎の墓と僕です。

2006年11月11日

「FG-150」

おしいれから出てきたヤマハFG-150。ポリッシュで磨いて新しい弦をはってみた。使えなくなった180ほどは鳴らない感じがするけど、やっぱりL-6やL-5とは違う、木が鳴っているなあと感じた。とくに中音から高音の響きがいい。ネックのソリも若干そってるかなあってほどでした。

ペグも556をかけてやったら別に問題はない。問題は弦高が高いことと弦と弦との間隔が狭いということだ。180はコマ剃りをしてナットも弾きやすい間隔にしてあったしペグも使いやすいのに交換していたので、やはり弾きやすかった。

L-5と何回も弾き比べてみたけど、あきらかに150のほうがいい。180ほど鳴らない感じがしたのは、たぶんボディーが小さいからだろう。150は本当に当時(1970頃)のまんまだ。たぶん交換されているのはピンだけだろう。

弾きやすいようにリペアするか多少弾きにくくてもオリジナルの姿で使ってやるか考えどころだ。これからどんどん愛着がわくだろう。

2006年11月9日

「忘れてました」



















おしいれの中にしまってあった服や靴を物色していると、奥からギターがでてきました。そうだ、忘れてた。昔フリーマーケットで買った、ヤマハのFG-150赤ラベルだ!しかも3千円とラッキープライスだった。

当時FG-180を使っていたんだけど、やっぱり180のほうがいい音がするなあ、と思ってとりあえずしまっておいて余裕のある時にネックのソリとかペグをみてもらおうと思って置いといたやつだ。

180のネックにヒビが入ってしまって使えなくなった今、150を使える状態にしてみようと思う。とりあえず給料はいったら楽器屋にみてもらいにいこう

2006年11月7日

「11/15(水)は大阪メロンでワンマンライブ」

11/15(水)は大阪メロンいうバーでライブします。open18:00 start19:30~20:00位です。ノーチャージなんでお得ですよ。ライブハウスだと演奏時間が30~40分位と短いので選曲とか難しいですが大阪メロンでは結構長い時間やらせてくれるので嬉しいです。僕の曲は長いのが多いからです。

今回はスピードライダーというバンドのギタリスト田村氏がギターをサポートしてくれます。田村氏とは来年の2~3月頃に2人でレコーディングしたCD-Rをだす予定です。11/15は新曲もあり古い曲もありととてもいいライブにしたいと思ってます是非足を運んでください!

問題は大阪メロンの場所なんですが、ちょっと解りにくいかもしれません。大阪市中央区島之内2丁目5-15。もよりの駅は堺筋線の日本橋です。とりあえず大阪メロンのHPに地図がのっています。大阪メロンで検索すれば一番にでてきます。とりあえず電話番号を控えていったほうがいいと思います。06-6212-1613です。

簡単な行き方は、結構歩きますが、心斎橋筋から三ッ寺通りに東に入ってひたすら歩くと突き当たりにあたります。そのちょっと手前の所にあります。

味のある店長、ちょっと風変わりなバー、大阪メロンに是非きてください!!

2006年11月4日

「いちびり」

『いちびり』と言う言葉は関西弁なのでしょうか?関西人以外の人が使っているのを聞いたことがないのでおそらく関西弁なのでしょう。

『いちびり』は標準語で言うと、お調子者という意味です。それも鼻につく感じのお調子者といった感じです。関西人は喧嘩などの時『お前、何いちびっとんじゃあー』というふうによく言います。東京の人の言葉で言うと『てめえ、何調子こいてんだよ!』といった感じです。

ちなみに、有名人の中で僕が、こいつかなりいちびっとんなぁ~と思うのはスマップの香取慎吾です。

2006年11月2日

「石油ファンヒーター」



















早くもヒーターの登場です。僕の仕事はとても朝早いので朝だけ、すでに活躍しています。もうこの時期になると早朝は結構寒い。僕は石油ファンヒーターじゃなきゃ嫌なのです。

エアコンとかは光熱費が高いし、なにより暖かい風が上から流れてくる。その点ヒーターは暖かい風がじかにあたってきて気持ちも心もホッカホカって感じでやめられまへんわ~

2006年10月31日

「ボブディラン」

別にボブディラン論を書くつもりではありません。そんなことを書きだすと、難解だし、めちゃくちゃ長くなる。単に僕がよく聴くアルバムを紹介するだけです。

とてもベタなところです。だいたい『BRINGING IT ALL BACK HOME』位から『JOHN WESLEY HARDING』位のものをよく聴きます。もちろん1st,2nd,3rd頃のアコースティックのプロテストなフォークソングも好きですよ。

『ANAOTHER SIDE OF BOB DYLAN』 64年
『BRINGING IT ALL BACK HOME』 65年
『HIGHWAY 61 REVISITED』 65年
『BLONDE ON BLONDE』 66年
『JOHN WESLEY HARDING』 67年
『BOB DYLAN'S GREATEST HITS VOL2』 71年
『THE BASEMENT TAPES』 75年

このあたりをよく聴きますね。『THE BASEMENT TAPES』は75年発売ですが、レコーディングされたのは67年にバイク事故をおこし、大怪我をし、しばらく隠遁生活のような日々をおくりながらウッドストック近郊のビッグピンクと呼ばれる倉庫の地下室で後のザ・バンドのメンバー達とジャムセッションとレコーディングをしていた時の音源です。ブートレッグででまわってたものが75年になってようやく正式発売された作品です。

ボブディランをあまり聴いたことがないという人には、僕は『BOB DYLAN'S GREATEST HITS VOL2』がお薦めです。このアルバムには弾き語りのフォークソング、フォークロック、ボブディラン流のブルースロック、優しい感じのメロウな曲と色々つまった、とても聴きごたえのあるアルバムです。しかもグレーテストヒッツなのに未発表の曲がはいってたりします。

これらを聴いてみると、僕がいかに影響をうけ、曲をつくる時にあれこれ利用させてもらってるのが解ると思います。別にパクってるって言われても気にしませ~ん。まあ、聴いてない人も一度聴いてみたらいいんじゃないかなあと思います。

2006年10月29日

「誰か金をくれ~」

先日、心斎橋、アメ村あたりの楽器屋をブラブラと見て回った。別になにかを買おうとしてたんじゃなく、いい感じのアコギがどれ位の値段で売っているのか見て回った。そしたら、あるじゃないですか!いろいろと。

なかでも気になったのが、S・ヤイリの型番は覚えてませんが、定価18万のが11万に値引きされていた。こぶりなマーチンの000シリーズみたいな感じで、なんかいい音がでる感じがした。なかなか売れないからかなあ。17、8万でS・ヤイリの新品のギターを買うんなら、もうちょっと頑張って、マーチンやギブソンを買おうと思う人も多いだろう。中古だったらもっといいのがあるだろうと思う人も多いだろう。

この間、原チャリが壊れて新車を買ったけど、値引きしてくれて、壊れた原チャリもエンジンはまだ使えるからって1万で下取ってくれて、保険もまだ残ってたから11万位でした。S・ヤイリのギターが買えたじゃないか、、、。たぶん中古物、ビンテージものはローンがきかないだろう。新品だったら、おそらくローンがくめるだろう。

やっぱり、ちょっとはいい音のするギターが1本は欲しい。原チャリのローンが終わったら、また考えよ。その頃にはもうなくなってるだろうな確実に、あのS・ヤイリのギター。ああ欲しいなあ。だいたい給料が安すぎんだよ!働かせまくってるのに!、、、そのうちいいことあるだろうによ~

2006年10月27日

「自己分析」

僕は何のために歌を歌っているのか、何か表現しなければ気がすまないのか、、、ただの自己満足で、まわりの人に、加地君の歌はいいねえって言われていい気になっているのか、、、よく解らないんですよね。僕の歌に対する他人の批評。BOB DYLANのまねごとだろう。確かにそれは間違いない。

でも作詞とういう面では、僕は英語が苦手なのでよく解らない。友部正人や友川かずきの影響を受けているだろう。それも確かだ。URCの音源を聴きだしたときは、エンケンや高田渡などに結構インスパイアされた。僕の歌を聴いた人に誰々みたい、誰々の影響を受けているだろうとかよく言われるけど別に否定はしない。

僕はいろんな音楽、文学、映画に影響を受け自分のやれる範囲でチマチマやってますから。音楽ばかりの人には違うものととらわれるかもしれないけど、僕の作詞はBOB DYLANや70年代頃のフォークシンガーよりも萩原朔太郎や中原中也や石川啄木などの詩人の影響の方が強い。作曲は最初アルバムをだした頃は、僕はフォークシンガーなんだって意識が強かったけど最近は、やっぱり多感な時期を過ごした頃に耳にこびりついたものが勝手に出てくるような感じ。フォークシンガーなんだってこだわらなくなってきた。

小、中とやたら耳に入ってきたアイドル全盛期の筒美京平などの曲、ギターをはじめた頃練習した中島みゆきや長渕剛などの曲、インディーズ、バンドブームでパンクロックを聴きまくってた頃、60年代のストーンズやビートルズ、そしてBOB DYLANとの出会い。そういうのがミックスされてゴチャゴチャになって、一応ギターだけの弾き語りだからフォークですっていってるけど、なんかやっぱりでてくるんですよねえ。

後僕の武器ともいわれ批判の対象にもなってるエロの表現なんですが、これは語りだすと長くなるので端的に言えば、人間はみんなSEXをしている。あんなうぶでかわいい娘がやってみると狂ったように快楽に溺れている。好きでもないのにノリでやってしまった。などなど、、、純愛ってなんなのか?SEXありきですから、、、若者の性の乱れなどなど、、、なんかはかない、でもしょうがない、それが人間ですから、、、でもどこかに本当の愛があるんじゃないか、、、。そういった、一応真面目なテーマをある曲ではストレートに、ある曲では意味深に、ある曲では投げやりにと、まあ、いろいろと僕なりに考えて曲をつくってる訳です。

シモネタ(曲)かよ嫌いだ、狙ってるって聴いてくれない人も多いけど、それだけが僕のアイデンティティーのすべてではないということは、ちゃんと聴いてくれてる人は解ってくれてるとおもってます。かわいい曲ややさしい曲もあるんですよ。むなしさも楽しさも嬉しさもさみしさも、僕の感じ方で歌っていこうと思ってます。

2006年10月26日

「アンダルシアの犬」



















『切通眼科』(きりとおしがんか) なんか恐い名前の目医者だなあ~

ダリとブニュエルが撮った『アンダルシアの犬』の目玉を剃刀で切り裂くシーンを思い出させる。

2006年10月23日

「こんなんもってます」


『ダメおやじの人間ドックゲーム』これはだいぶ前にフリーマーケットで1000円位で買ったものです。最初3000円で売ってたんですが、最後まで売れ残っていた。僕が欲しそうにみてたんで、兄ちゃん、それもう1000円でいいよといわれたんで買いました。

これは昔よくあった、いろんな形のパーツをはめこんでいって時間内にできなければパーンとパーツが飛び出す玩具の、おふざけ番といったかんじです。スタートのスイッチがカナズチでタイマーが注射器になってます。そして内蔵や骨のパーツをはめこんでいきます。タイマーが作動してる間は目玉が上下に動きます。時間内にできなければパーツが飛び出すんじゃなくて、ダメおやじの体ごと勢いよく起き上がって内蔵や骨がふっ飛んでいきます。

でもこれタイマーが早すぎて時間内に完成させるのはまず不可能です。確信的にふざけて作ったとしか思われません。わらけてきます。これってネットオークションにだしたら高く売れるかなあ。箱の状態とかきれいじゃないからなあ。デッドストックものだったら結構高くでうれるんだろうなあ。

2006年10月22日

「京都」



















京都市の公務員の相次ぐ違法行為。今年、今現在で、覚醒剤所持、使用で3人も検挙されている。公僕たるものが覚醒剤!?しかも3人も。汗水流して働いて納めた血税が、、、覚醒剤!

僕は京都市民じゃないけど、呆れてものもいえない。京都市だけじゃなく全国の公務員の悪しき慣習を抜本的に洗い流さなければならないんじゃないか。

写真は五条大橋を降りたところから撮った鴨川です。名前は知らないけど、白くて、きれいな鳥が小さく写ってます。

2006年10月21日

「アナログ人間」

この間、楽器屋をブラブラみてたら気になるものを発見した。それはタスカムのかなりコンパクトなカセットのMTR。今時、新品でカセットMTRが売っているのか。僕もMTRはヤマハのMD-8とタスカムのカセットMTRを持ってるけど、どちらも結構でかい。このコンパクトさは魅力的だ。

デジタルなものは音質もよくいろんな機能がついてて便利なんだろうけど、なんか面倒くさそう。もともとアナログの世代だし、最近は音質とかこだわらなくなってきている。6月にだした『風は何処へ吹いてゆく』は家にあった安物の小さいラジカセの内蔵マイクで、ほとんど一発録りだった。それをCD-Rにしたものだった。

これについては賛否両論。ノイズがおおきくて聴きにくいよ、という人もいれば、逆にいい味でてるよとか。僕自身はあれはあれでいいと思ってるけど。う~ん気になるなあ、あのカセットMTR。値段も1万位だったしなあ。買おうかなあ。

2006年10月19日

「くそばばあ」

僕の働いてる仕事はコンビニです。まわりにいろんなコンビニがありますけど、立地条件からいって他とは格段に忙しいと思います。最近、50位のおばはんがはいってきて、結構難儀してます。僕より先輩の人が仕事を教えていたんですが、あまりにのろくて、自分勝手にやりだす。あきらかに効率が悪い。僕が直接マンツーマンで教えますと言って、教えようとしたら鼻から反抗的。それははいってきたときからある程度教えてもらってるのに、いっこうにノロい。真面目に仕事をやろうとしている姿勢は理解できるんだけど、要領が悪すぎる。それで、僕が、もうちょっと早くして下さい、とかこうやった方が早いですよ、とか指導してたのが気に入らなかったらしく。マンツーマンで教えた時、何をどう勘違いしているのか、私はこうおそわりました、なにがいけないんですかといきなり挑発的。それは多少、人によってはやりかたの違いはあるでしょう、今日はとにかく早く納品する手順を教えますから、ちゃんと聞いててください。と言って僕がだーとやりだしたら、自分が教えてもらった手順とちょっとでも違ったら、いちいち文句をいいだす。もういいや、とにかく説明しながらやっていきますからみててください、大事なことはメモをとってください。と言ってやりだしたら完全に不機嫌な顔をしてメモもいっさいとらず横について、はい、はいって、つったてるだけ。まあちょっと位は解ってくれてるだろうと思っていたら。次の日、おばはんは今までのまんま、さすがに僕もあたまにきて、まあ年上のひとだから一応敬語で、ここはこうって説明したじゃないですか、なんでやってくれないんですか。と言ったところ、私は最初にこうおそわりましたから、こうしてるんです。いや、確かにそうおそわったかもしれないですけど、その日の納品の数、新商品がはいってきた場合、いろいろかわってくるんですよ、最初に教えてもらった人の言うことがすべて正しいとはかぎらないんですよ。といったらおばはんはヒステリーをおこしだしました。私はいったい誰の言うことをきいたらいいんですか!いままでおそわってきたきたことをちゃんとやってきたつもりなのに!

いや、ちょっと冷静になって聞いてください、僕は僕のやりかたではやくやれる手順をおしえたんです。そんな杓子定規な考えかたはやめてください。僕の意見もちょっとは聞いてくださいよ、わざわざリーダーに頼んでマンツーマンでやったのに。すると、あなたのおしえかたが嫌なんです。はっきりいって聞く気はぜんぜんありませんでした!もう私この仕事むいてないと思いますからやめます!いきなりエプロンをぬぎだそうとする。それは確かに、朝は忙しいから多少僕の言い方もきつくなってたかもしれません。あなた、歳いくつなんですか、上司から仕事を教えてもらって、教え方がきにいらないからきかないなんて、社会常識からいって通用しないでしょ、何言ってるんですか。もういいです、わたし辞めます。完全なヒステリー。そこで、みかねた温厚なリーダーがとんできて、うちの店は他のコンビニと違って、人手不足もあるので多少のくいちがいがあっても、それは仕方のないことで、これからもそういうことは多々あるかもしれないですけど、そのときはちゃんと話していい方向へ、、、うんぬん、、。さすがリーダーだけあって上手く話をまとめた。おばはんも気がしずんできて、すみません私が大人気なかったです。僕も仕方ないから、いや僕も言い方が悪かったです、すみませんねえ。と事はすんだんですが、家に帰って、ビールを飲んでると『なんで俺があやまらなあかんねん!』『俺のどこがわるいねん!』と怒りがこみあげてきて、やりきれなくなった。またなんか間違ったことをしていて注意とかしたらヒステリーをおこすんだろうなとおもったら気が重くなる。でも人手不足だし、まあ、さわらぬ神に祟りなしってことで、なるべく干渉しないようにしようとおもってます。あの、おばはんには精神科にみてもらったほうがいいとおもいます。

2006年10月17日

「酒と煙草とウコンと女」



















僕は、お酒が大好きでほとんど毎日飲んでいます。前に胃の調子がわるくて病院にいったとき、血液検査でガンマGTPの数値がびっくりするくらい高かったのです。このまま酒を飲み続けたら肝硬変になりますよ、禁酒しなさい。と言われました。

それでも飲み続けているので、かなり悪くなってるでしょう。酒といっても、ほとんどビールですけど。肝硬変は自覚症状がないので恐いですねえ。気休めにまいにち錠剤のウコンを飲んでます。ビールと煙草のない生活なんて考えられない。

2006年10月16日

「泣く泣く新車」

先日、僕のゲンチャリがやばい状態になってしまいました。ライトがつかない、ブレーキがおかしい。バイク屋に修理してもらおうともっていったら『これ直すの結構かかりますよ、正直、新車を買ったほうがいいと思いますよ』と言われた。

確かにかなり乗ってるし、どうしようと考えた。『もう、これくらい乗ってると修理してもまたすぐどこか壊れて金がかかりますよ』バイク屋に言われたからじゃないけど確かにそろそろやばいかなと思ってた。

結局、新車を買うことにした。通勤でつかうからなあ買うしかないか。もちろん収入がすくないのでローンです。もうちょっと走ってくれると思ってたのになあ。中古だったし、しかたないか~。写真のやつが新車の、YAMAHAのJOGです。トホホ

2006年10月15日

「きびし~」

12日のウォーターでのライブ、やっぱきびし~ね~。対バンのギャルバンが一番前でみてたんだけど、一曲目で軽くシモ系のフレーズがでてきた頃からコソコソと話していて、2曲めでシモ系のフレーズが連発しだした頃には、もう席を立ち奥のバーカウンターへ消えていった。

他の女の子の客もポツポツとバーカウンターへ。うしろのほうにいた男の客なんかは、ウォーターでは普通聴く気がないときはたいがいバーカウンターへ行くんだが、聴く気がないのに、ホール内でペチャクチャ結構大きな声で話しだした。弾き語りで、しかもジャカジャカとやるタイプではないので、ホール全体にそいつらの話し声が聞こえてたと思う。

まったく迷惑だ。ちゃんと聴いてくれてる人もいるのに。そういやあ昔演奏ちゅうにバカでかい声ではなしてるやつらに『うるせーよ、お前ら、聴く気がないんやったら出ていけや!』と怒鳴って喧嘩になりかけたことがある。

ここ数年、10年以上前になるかな、音楽を聴きににきたんじゃなく、友達がやってるからとか、ノルマがあるからチケットを買わされたとかの客がおおくて、友達の演奏が終わると、まわりの迷惑もかえりみずペチャクチャ話しだす。ライブハウスもきびし~んだねえ。

2006年10月12日

「今日は千日前ウォーター」

今日は、千日前のクラブウォーターでライブします。ウォーターは演奏時間がきまっているので、ちょっと困ります。最近の僕の曲は一曲11分とか長い曲がおおいからです。僕の出番は何番目かきいてないので、いきたいと思ってる人はウォーターに電話してください。06-6213-9357です。

関係ないですけど、皆さん、しゃっくりがとまらなかったらどうしてます?しゃっくりは横隔膜が痙攣をおこしてるので刺激を与えればいい、くしゃみをすればいいんだよ。と知人から言われたことがあります。

それから僕は、しゃっくりがとまらないとティッシュをまるめてこよりをつくって鼻をこそこそして、くしゃみをするようにしてます。結構とまるような気がするんですけど、これって本当なのかなあ。皆さんどうしてます?今日のライブ、暇な人は来て下さい!

2006年10月10日

「回復してきた」



















安静にしてたら、だいぶよくなってきた。関係ないけど僕のギター達です。左手前のはだいぶ前に中古楽器屋で一万でかって今ではラッカースプレイでグレーに塗ってます。十分使えますよ。

右手前にあるのはヤマハの名器FG-180赤ラベルです。かつてメインギターとして使ってたんですが、自転車に乗ってて落っことしてネックにヒビがはいってしまいました。使うのが恐いのでかざってます。そのうち修理にだしたいと思ってます。やっぱり味のある音が出ますからね~。

奥にあるのがヤマハのL-6。82年製位だと思います。中学2年のときお年玉などあつめて買った初めてのギターです。作りはしっかりしてるけど、そんないい音はならない。でも現役でライブで使ってます。

その奥にあるのは兄のギターです。ずっと押し入れにしまったままだったので僕が使ってやってます。ヤマハのL-5です。やはりL-6と同じような音がします。まだその奥にトーカイのストラトとグレコのテレキャスがあります。考えてみればフォークギターはぜんぶヤマハですね~。

べつにこだわってるわけじゃないんですけど。安物のギターばかりだな~。一台位、高いギターがほしな~。KヤイリのビィンテージものとかギルドのFー30とか欲しいなあ。でもヘタクソだから宝の持ち腐れかもなあ。

2006年10月9日

「風邪ひいてもうた」

昨日は休日だったので、前の日結構飲んでた。目覚めたとき気分が悪いので二日酔いかな位にしか思ってなかったけど、軽く飯を食ってたら、吐き気と下痢の腹痛が津波のように襲ってきた。トイレにかけこみ、ゲロゲロ吐いて、そのままパンツを脱いでゲリゲリ。ほとんど水をだしてる感覚だった。昨日は一日中、ゲロゲロ、ゲリゲリで大変だった。

とにかく食べたり、飲んだりしたらすぐにやってくる。頭も何となく痛いので熱を計ってみると37度2分の微熱がある。仕事先には無理をいって今日、明日と休みをもらった。とにかく食べたり飲んだりしたら襲ってくるので、ほとんど飲まず食わず状態だ。少量のおかゆでビタミン剤と風邪薬を飲んで安静にしてます。

2006年10月6日

「ダウンジャケット」

僕は仕事(コンビニ)が朝がはやくて原チャリでぶっとばして通勤してます。もうこの時期の朝は結構寒い。ちょっとはやいんじゃないかとおもわれそうですが、はやくもダウンジャケットを着ています。なかは長そでのTシャツ一枚ですが。これからもっと寒くなるとN-3Bの登場です。冬場のバイク通勤はつらい!

2006年10月4日

「疲れた」

昨日の難波ベアーズのライブ、結構面白かったなあ。ビールをリハ後にだいぶ飲んでたから、だいぶとちったけど。ずっとギター一本でやってきたから、初めてスピードライダーというバンドのギタリスト田村氏にバッキング、ソロと大活躍してもらった。

バンドをやってた頃を思い出した。田村氏はいいギターを弾くよ。僕の歌のよき理解者だ。でも人とやるのは緊張するなあ。ベアーズの客はちゃんと聞いてくれるからやりやすいなあ。あんな変なライブハウス、日本ではベアーズだけだろうなあ。

スタッフも理解してくれてるし。CDも結構売れたし。これからもベアーズでやらしてください!これからも、田村氏、僕の曲のギターを弾いてください!ちゃんと聴いてくれた人、CD買ってくれた人、本当にありがとう!!

10/12千日前クラブウォーター。11/15バー大阪メロン(ワンマンライブ)です。暇な人は来てね~

2006年8月18日

「8/11のベアーズライブ」

8/11のベアーズでのライブ、とても楽しかった。久しぶりのベアーズでしたが、やっぱりベアーズはやりやすい。対バンも強力な個性のある人達ばかりだ。僕の歌もちゃんと聴いててくれたみたい。10/3(火)にもベアーズでやりますが、そのときはいつもとはちょっと違うスタイルでやってみようかと目論んでいます。楽しみにしていてください!

次のライブは久しぶりの東京。9/6(木)高円寺の円盤です。7時スタートなのでちょっとはやいですが関東地方の方、是非足を運んでみてください。ライブの後、高円寺周辺で打ち上げ&ゲリラストリートライブをやる予定です。一人でも聴いてくれる人がいるなら絶対やります!皆来てね~!!

余談ですが最近『純情きらり』をみて毎日涙しています。宮崎あおいってええわ~!

2006年6月30日

「ここんとこテレビも・・・」

ここんとこテレビも映画もあまりみなくなったなあ。酒を飲むか寝るかへたくそなギターでもボロンと弾くかって感じかな。僕の肝臓かなり悪いみたい、、、。でも漫画は読んでるかなあ、上村、西岸良平、藤子、手塚など読み返してるなあ。

この間、兄から山上たつひこの笑殺爆弾を借りたけどあまり面白くなかったなあ。やっぱり『がきデカ』だけなのかなあ。あの学生時代の映画やら文学やら音楽に対する情熱はどこへいったんだろう。

♪酒は飲め飲め飲むならば~。ひょっとしたら、ある意味人生の悟りを開きかけてるのかもしれません、、、なんちって。

2006年6月19日

「僕は白ごはんが・・・」

僕は白ごはんが好きでパンはあまり食べません。たまに食パンを食べるとき人とはちょっと違った食べ方をします。変な食いかたするなあ、と言われます。

まずトースターでパンをちょっとこげめが強いくらいに焼きます。ここまでは普通の人と同じです。僕はそれから焼き立てを食べるんじゃなくて、いったん冷まします。その間に目玉焼きなんかをつくります。

完全に冷めたら、それを一口大にちぎってマーガリンをぬったりジャムをぬって食べます。こげめの強い冷めた食パンは結構いけますよ。この場合バターよりマーガリンのほうが合うと思います。ジャムはブルーベリーが好きかな。目玉焼きも半熟にしてパンにつけるといい感じです。みなさん試してみてください。

8/11(金)にライブが決まりました。久しぶりの難波ベアーズです。対バンに、知る人ぞ知るあの佐伯誠之助です。彼のあの爆笑パホーマンスは一見の価値ありです。僕も楽しみにしています。

2006年6月13日

【News】4th Album 「風は何処へ吹いてゆく」 加地等

■ 4th Album
「風は何処へ吹いてゆく」
加地等

① チンカス
② 雨の日のフェアリーギャル
③ 狂った恋に落ちたいな
④ 真白になって
⑤ 楽しい日々もあったよね
⑥ りんどうの花
⑦ 天王寺動物園
⑧ 結婚しようか
⑨ 午前何時今日は雨
⑩ 僕はバカです
⑪ 風は何処へ吹いてゆく

【孤高のフォークシンガー加地等の唄い続けていく強さを感じる好盤】
銀杏BOYZの峯田氏もことあるごとにリコメンドする生粋のフォークシンガー。
しばしのブランクを経て発表された、加地等の人生観に訴えかける作品。

[title] 風は何処へ吹いてゆく
[artist] 加地等
[number] HOME-005 | HOME-005@
[format] CD-R | DIGITAL
[price] ¥1,000 | ¥500
[release] 2006-06-13
[label] HOMESICK ENTERTAINMENT
[include] 11 tracks
[rec] 2006

produced by 加地等
directed by Keishi Oka
recorded & mixed & mastered by 加地等
recorded & mixed & mastered at Jitaku Studio
photo by 加地等 
designed by 加地等 / kebabman
manufactured by HOMESICK ENTERTAINMENT
distributed by Bridge Inc.
cooperated by Kebab Records

加地等 - vocal / guitar / harp
all tracks written by 加地等

2006年6月10日

「風は何処へ吹いてゆく」

新しい音源をだします。『風は何処へ吹いてゆく』 CD-R、11曲入り ¥500です。6/13の梅田ハードレインで販売開始します。でもこの作品ちょっとヤバイかも。ヤバイって言う言葉は最近では、いい意味で使われることがおおいですが、これは本当にちょっとヤバイかもしれません。

何がヤバイって単純に音質です。最初はちゃんとスタジオでとろうとおもってたんですが、カセットでとったら面白いかもと思って、安物のラジカセで自宅で録音しました。これが予想以上に音が悪くノイズもかなりおおきい。いい味がでたらラッキーだと思ってたんですが。ちょっとチープすぎるかなあ。

僕は何度も聴きなおしてるから慣れましたけど。まあこれはこれでありだと今はこのチープさ、結構気に入ってきました。購入される方はご了承ください!6/13梅田ハードレイン、7/12大阪メロン、後9/6高円寺円盤がきまりました。暇な人は是非来て下さい。

2006年6月6日

「純情きらり」

みなさん、『純情きらり』みてますか。NHKの朝の連ドラです。主演の桜子役の宮崎あおいにかなりはまっています。純粋でかわいくてあかるいところがかなり気に入ってます。

NHKの連ドラはいい役者をつかいますね~。僕の好きな劇団ひとりもいいかんじの役ででていました。毎日みてるっていうわけじゃないけど、話も面白くなっていきそう。

2006年5月12日

「想い出のラーメン」

ミクシィのマイミクの人で好きなラーメン屋について語ってる人の影響で僕も語ってみようと思います。僕が好きだったラーメン屋は寝屋川の『一作ラーメン』です。一作ラーメンといえば知ってる人は知ってる、かなりこってり系ラーメンのチェーン店です。

寝屋川には寝屋川警察署の近くのパチンコ店にならんで、結構ひろい店鋪の一作ラーメンが有名ですが、僕がよく行っていたのは寝屋川市駅からちょっと歩いたところの大利(おおとし)町の大利神社のそばにあった小さい店鋪の一作ラーメンです。なぜか同じ一作ラーメンの暖簾なのに味がぜんぜんちがうんです。だんぜんこっちのほうが旨かった。メニューもいろいろありどれも旨かった。ラーメン以外ではとくにチャーハンが最高にうまかった。通はこっちの一作に行っていた。

友達で週に2、3回は食べに行ってたやつもいた。どうして同じ一作ラーメンなのにこうも味が違ってたのだろう。たぶん大将が勝手にアレンジして、もっと旨くしていたんだろうと勝手に推測していた。しかし、その店も数年前、もう結構前に火事で全焼してなくなってしまった。あの人のいい大将は今何をやっているんだろう。あの大将の腕ならどこでやっても通用するだろう。もしどこかで店をやっているなら、もう一度あの、こってりラーメンが食べたい!なにか情報のある人は是非ともメールください!余談ですが6/13(火)に久しぶりに梅田ハードレインでライブします。結構、新曲もできているので、お暇なら来てください!!

2006年4月19日

「肩の痛みが・・・」

肩の痛みがひどく仕事をずっと休んでた。死活問題だ。おどろくことに僕の仕事場は労災がない!ちゃんと病院にいったほうがいいんだけれど、労災がきかないとね~。とりあえずバンテリン。バンテリンをなめたらいけないよ。大物タレントをCMに使ってるだけあるわ。僕みたいな激しい打ち身でも塗ったら、確かに痛みがやわらいで楽になる。ちょっとした打撲や関節痛なら絶大に効くだろう。

今はすこしづつ仕事にでるようにしているがバンテリンなしではできない。すごいなバンテリン!関係ないけど最近、本を読んでいないな~。手塚治虫をいろいろ読みかえしている。今は『火の鳥』の鳳凰編。やっぱ天才だわ~。面白過ぎる。でも活字も読まないとな~。なんか面白いのあるかな~。泉鏡花でも久しぶりに読もうかな。それとも最近の直木賞や芥川賞をとったものでも読んでみるか。

2006年4月13日

「右肩を強打」

この間、朝原チャリで出勤中、雨のため視界が悪くて歩道に乗り上げスッテンコロリン。右肩を強打して救急車で運ばれた。さいわい骨は折れていなかった。

4/26にまえやった大阪メロンで、久しぶりにライブします。新曲もやります。それまでに肩の痛みがとれますように。詳細はLIVEのページで。

2006年3月15日

「手塚治虫」

この間、手塚治虫の『陽だまりの樹』を読んでこんどは『ブラックジャック』を読んでます。あくどいといわれ実はヒューマニストの表現がとてもかっこいい。でもテレビのはあまりみません。

僕らの時代はオープニングもエンディングもオリジナルソングで学校の帰りによく歌ったものです。最近のものはイメージソングだとかエンディング曲だとか内容とぜんぜん関係ない曲がながれます。なんか興醒めです。主人公の名前を何度も連呼して下校したあの頃が懐かしい。天才一家だバーカボンボン!

2006年3月7日

「万引き」

ついこの間の話なんだけど。仕事場(コンビニ)で万引きを捕まえた。それも浮浪者の万引き。そのおっさんは一日に何度も現れて、かなりきつい悪臭を放って長い時間じっとしていたり店内をうろうろして店員達も困っていた。時々、21円のどんどん焼きを買っていくので、どうしようもないと店長も困っていた。

しかし、その日、おかしをポケットにつっこんで店を出て行くのを僕はのがさなかった。追いかけて問いつめると『返せばええんやろ!』とギャク切れ。必死に逃げようとする。僕はおっさんを押さえつけた。他の店員が見にきたときに『警察を呼んでください』と言った。丁度忙しい時間だったから警察を呼ぶ時間がないのか、なかなか来ない。おっさんはあばれて逃げようとするので、通りがかりの人に呼んでもらった。警察が来て、ようやくおっさんの悪臭から解放された。

20~30分位押さえつけてたので、その日、一日匂いがとれなかった。そのおっさんはそのあたりでは有名らしく、どの店からも出入り禁止になってるんだそうだ。僕の店はなにも言わなかったので格好のライフラインだったかもしれない。でもこれでうちの店も出入り禁止だ。万引きを捕まえるのも僕らの仕事だ。おっさんがそれで死のうが生きようが知ったこっちゃない。とことんまで落ちぶれても、やはり生きたいのだろうか。自分がそうなったらと考えると、ちょっとやりきれない気がした。

2006年2月3日

「1/25の大阪メロン」

1/25の大阪メロンでのライブ、来てくれた人ありがとう!生まれて初めてのPA無しライブだったんで心配だったんだけどなんとかなったみたいです。久しぶりに盛り上がったライブだったな~。やっぱり1時間位演らないと。チーズキムチが大合唱になって楽しかった。

話はかわりますが、近況としては音楽のことやプライベートのことなどいろいろあって、また酒量がふえてきて体の調子がよくない。風邪もまだちゃんと治ってないのに。ちょっと控えめにしよう!

2006年1月8日

「あけましておめでとう」

あけましておめでとうございます。今年はいい年になりますように。今年の抱負は。

1、音源を2枚出す。(悲しい話2枚ともCD-Rになりそう)
1枚は作りためてきた曲を弾き語りで出す(でもまだ2曲作ってる最中なので春位になりそう) もう1枚は友人のT氏にギターをサポートしてもらって新しい感じの僕を表現したいと思ってます。

2、今の仕事(コンビニ)をちゃんとすること。
コンビニってやってみると覚えなければならないことが多くて大変です。まわりの人に迷惑ばかりかけてます。ちゃんと仕事できるようになりたいです。

3、できれば自主制作映画を撮りたいです。
映画制作といっても簡単なもので家庭用のカメラでちょっとした短編映画を撮りたいです。でもたとえ家庭用カメラで撮るといっても、やっぱり映画制作は金がかかるからな~。僕の安月給では無理かな~。

後は、いい女をGETしたい(金もないし、ハンサムでもないし、歳もくってるから無理だな~、、、ハハハ) 禁酒禁煙(これも無理だな、やっぱりビールは辞められないしキャスターマイルドも手放せない) まぁこんな感じです。ダメ人間ですけど今年もヨロシコ!